TOP / お知らせ / お風呂掃除掃で重曹を活用しよう!②

2021.03.12

お風呂掃除掃で重曹を活用しよう!②

 

 

天井・壁・床の掃除には重曹ペーストを活用する

広い面の天井・壁・床などは、掃除する範囲が広くて面倒ですが、

重曹を使用することで、塗って放置してこするだけで汚れが落ちるのです!

下記にて、効率的な重曹の使用方法と掃除方法についてご紹介します。

 

・重曹ペーストを作成する

重曹は細かな粉末状となっているため、天井・壁・床などの広い面を掃除するときは、

付着しやすいようにペースト状にすることがおすすめです。

ペースト状にすることによって、液だれしにくく、

重曹を効率良く伸ばすことが可能となります。

ペースト状にするには重曹3に対して水を1加えましょう。

天井や壁に塗ってもぽたぽた垂れない程度の硬さにするのがコツとなります。

塗る場所によっては、水を調整して硬さを調整してみてください。

 

・重曹ペーストを汚れに塗って放置する

重曹ペーストをスポンジに取り、汚れを落としたい部分に塗りましょう!

少し多めにつけると汚れに密着しますよ。

汚れに重曹ペーストを塗ったら、

汚れを落ちやすくするために2030分程度放置するのがポイントとなります。

時間が経ったら、スポンジで軽く磨くと汚れが落ちていきます。

重曹は粒子がとても細かいため、研磨効果が期待出来るのです。

しかし、強くこすりすぎると傷を付けてしまう場合もあるため注意しましょう。

また、ゴムパッキンなどのやわらかい素材は傷が入りやすいため、

重曹の使用は避けたほうが良いです。

 

・重曹ペーストを洗い流す

重曹ペーストで軽くこすった後は、シャワーで洗い流しましょう。

重曹ペーストは洗剤と違って泡立ちません!

落ちたかどうか分かりにくいときは、

シャワーで洗い流した後に手で触ってみてください。

重曹のザラザラとした感じがなくなっていれば、すすげていますよ。

洗剤よりすすぎに水を使わないため、経済的となります。

 

 

浴槽の掃除方法

お風呂でリラックスした後に掃除するのは面倒ですよね。

しかし、重曹を使えば、面倒な手間は必要ありません!

また、お風呂の細々としたアイテムも一緒に掃除できますよ。

この掃除方法は簡単なので、お風呂掃除をするためにお風呂の順番を最後にしたり、

家族が入り終わるまで待ったりしなくても良いのがポイントとなります。

家族の誰でもできる方法なので、最後の人が行うと決めておくと楽になりますよ。

重曹を使用した簡単で手間要らずの掃除方法を確認してみましょう!

 

1、浴槽の残り湯に重曹を入れる

まず、浴槽の残り湯を活用して掃除をします。

お湯が冷めないうちに、カップ1杯程度の重曹を残り湯に入れ、

かき混ぜて重曹を溶かしましょう。

重曹が完全に溶けたら、お風呂のふた、洗面器、手おけ、お風呂用の椅子、

子どものお風呂用おもちゃなどの小物も一緒に入れるのがポイントとなります。

重曹が全体に行きわたるように、

浸したりかき混ぜたりしてつけおくことが大切です。

 

2、一晩放置してつけおきしてから流す

残り湯に重曹を溶かして小物を入れた状態で、一晩つけおきしましょう。

つけおきすることで、重曹が浴槽や小物についた汚れを溶かしてくれますよ。

翌日は水を捨てて、軽くシャワーで流してすすいでください。

汚れが残っていたり、目立ったりするものは、

スポンジで軽くこすると汚れが落ちます!

重曹を溶かした状態でつけおきするため、

浴槽や小物に傷を付けることなく掃除が出来ます。

岡山県のハウスクリーニング・オフィスクリーニングはおそうじ田中にお任せ下さい。


店舗名:おそうじ田中

住所:岡山県加賀郡吉備中央町竹荘710-3

TEL:0120-550-545
FAX:0866-54-1095

営業時間:8:30~20:00 定休日:年中無休

業務内容:ハウスクリーニング・オフィスクリーニング